本文
本地原校区の戦前は軍隊の演習場になっており、飛行機の滑走路や格納庫がありました。戦後(昭和21年)開拓団が入植され、苦労して開墾された先人によって開かれた地域です。現在は住宅街に変貌しており、東西に国道363号が走っており道路沿いには、多くの専門店が出店して、市内で一番賑やかな通りとなっております。
約4,400世帯の人々が安心安全な生活が送れる地域となる為、防犯交通事故防止、防災活動に力を入れております。
また、敬愛ふれあい行事、盆踊り大会、ふれあい運動会等の行事を開催し、住民同士のコミュ二ケーションを図ることで、人とのつながりを大事にして、活力のある地域を目指しています。
何事にも無関心が社会環境を悪くしてしまいます。家族が安心して暮らせる町づくりに、少しだけ汗をかきませんか。努力なくして、暮らしやすい町になりません。入会をお待ちしております。お問い合わせは、町内会長にお尋ねください。
5月 | 校区内危険個所及び街頭消火器点検 | ||
6月 | 防災講習会 | ||
8月 | 本地ヶ原盆おどり大会 | ||
9月 | 敬愛ふれあい行事 | ||
防災講習会 | |||
10月 | 校区ふれあい運動会 | ||
11月 | 校区防災訓練 | ||
本地ヶ原避難所運営マニュアル | 2 リーフレット集 [PDFファイル/6.58MB] | ||
3 用語の解説集 [PDFファイル/1.46MB] | 4 本編 [PDFファイル/17.54MB] | 5 避難所運営委員会及び各運営班の業務 [PDFファイル/34.83MB] | |
6 レイアウト集 [PDFファイル/3.74MB] | 7 様式集 [PDFファイル/17.09MB] | 8 資料集 [PDFファイル/12.82MB] | |
12月 | 年末大掃 |
現在、掲載している情報はありません。
●本地ヶ原盆おどり大会が開催されました。
地区にお住いの老若男女が集まり、キッチンカーや夜店のグルメと抽選会を楽しみました。
●防災講習会を行いました。
三重大学の川口教授にお越しいただき「HUG(避難所運営ゲーム)」を行いました。いざという時のための行動について学び、皆で確認しました。
本地ヶ原連合自治会のホームページはこちらから<外部リンク>