本文
移住定住応援ページ
移住定住応援ページ
本市への移住定住をお考えの方に、本市の魅力や支援策をお伝えするためのページです。
詳細は、各個別ページを御確認ください。
本市の魅力(尾張旭市の自己紹介)
「あさひの魅力 未来へ咲くひまわり」のページをご覧ください。
季節ごとの尾張旭を紹介しています。
「食べる」「遊ぶ」「学ぶ」に分けて尾張旭の魅力を紹介しています。
「今」「歴史」「未来」に分けて尾張旭の軌跡を紹介しています。
パンフレットや公式YouTubeチャンネルをご覧いただけます。
市内の見どころスポットを紹介しています。
移住支援
移住支援事業補助金
対象者
東京23区から本市に移住した方
補助金額
2人以上の世帯:100万円
単身世帯:60万円
個別ページ(尾張旭市移住支援事業補助金)
住宅支援
空き家バンク
対象者
尾張旭市で空き家の売却・賃貸を希望する方
個別ページ(空き家の売買・利活用に空き家バンクをご活用ください。)
民間木造住宅等耐震改修促進事業
- 民間木造住宅耐震診断
- 民間木造住宅耐震改修費補助
- 民間木造住宅段階的耐震改修補助
- 民間木造住宅耐震シェルター整備費補助
- 木造住宅除去工事費補助
- ブロック塀等撤去工事費補助
個別ページ(民間木造住宅等耐震改修促進事業の概要)
住宅用地球温暖化対策設備設置費補助事業
補助対象設備
- 住宅用太陽光発電設備
- 定置用リチウムイオン蓄電システム 等
補助金額
住宅用太陽光発電設備:補助対象経費の合計額に4分の1を乗じた額
太陽電池モジュールの公称最大出力1kw当たり10,000円(上限4kw)
定置用リチウムイオン蓄電システム:補助対象経費の合計額に4分の1を乗じた額(上限80,000円)
個別ページ(住宅用地球温暖化対策節義設置費補助事業)
住宅取得記念樹引換券
対象者
1年以内に自己用住宅を取得した方
引換券
市内事業者使用できる2,000円分の引換券
個別ページ(住宅取得記念樹引換券の贈呈)
就業・創業支援
尾張旭市ふるさとハローワーク
開館時間
月曜日から金曜日まで(祝日・休日、年末年始を除く)午前9時から午後4時30分まで
場所
尾張旭市役所東側別棟
個別ページ(地域の就職相談窓口)
創業相談窓口
- 公益財団法人あいち産業振興機構
出産・子育て支援
「子育てすくすくのびのび尾張旭市」のページで詳細を紹介しています。
手当・助成
- 児童手当
- 特別児童扶養手当
- 児童扶養手当
- 尾張旭市遺児就学手当
- 愛知県遺児手当
- 母子・父子家庭自立支援給付金
- ひとり親家庭等日常生活支援事業
- JR通勤定期券の運賃割引制度の概要
- 母子・父子・寡婦福祉資金貸付
子ども医療費
対象者
市内に住民票のある0~18歳に到達する年度末までの子ども
内容
保険診療分の入院・通院(調剤を含む)にかかる医療費の自己負担額(全額)の助成
個別ページ(子ども医療費助成の概要)
保育園・幼稚園等
児童クラブ・学童クラブ
不妊症や不育症に関する支援
相談窓口等
- 愛知県不妊・不育専門相談センター
- 女性の健康なんでも相談
フイク-ラボ
- 仕事と不妊治療の両立支援のために
個別ページ(不妊症・不育症について悩んでいる方へ)
はじめての移住応援サイト(内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局・内閣府地方創生推進事務局)
移住者へのインタビュー動画や地方創生に関するコラムなどが載っています。
ぜひご覧ください。