ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
令和4年3月15日号広報おわりあさひと一緒に全戸配布しました。
スマートフォンでごみの分別や収集日に関する情報を確認できます。ぜひご利用ください。
また、リサイクルひろばに持ち込むことで資源になるものがあります。
なお、市内のスーパーなどでも回収を行っております。(回収店舗一覧)
その他の店舗については、直接お問い合わせください。
ご注意
品名ごとに50音別に掲載してありますので、辞書をひく要領で検索してください。
尾張旭市は指定ごみ袋制度をとっています。
燃えるごみ、燃えないごみ、プラスチック製容器包装を排出する際は下記の指定袋を利用してください。
市民の皆さまにおかれましては、ごみの減量にご理解とご協力をよろしくお願いします。
尾張旭市指定ごみ袋一覧
種類 |
容量 |
燃えるごみ指定袋 |
10リットル (レジ袋型) |
20リットル |
|
30リットル |
|
45リットル |
|
燃えないごみ指定袋 |
20リットル |
40リットル |
|
プラスチック製容器包装 資源ごみ指定袋 |
30リットル |
45リットル |
お問い合わせ