本文
身体機能の障がいを補い、日常生活を容易にするための器具を交付・修理します。
原則、費用の1割相当分の自己負担となります(所得に応じて負担限度額があります。)
また、申請は装具の購入・修理前に行う必要がありますのでご注意ください。
(注)介護保険対象の方は、介護保険制度優先となります。
☆1と2の用紙は地域福祉課窓口にあります。お渡ししますのでお越しください。
区分 | 品目 | 説明 | |
---|---|---|---|
視覚障害 | 盲人安全つえ | 普通・携帯用 | |
義眼 | 普通義眼・特殊義眼・コンタクト義眼 | ||
眼鏡 | 矯正眼鏡・遮光眼鏡・コンタクトレンズ・弱視眼鏡 | ||
聴覚障害 | 補聴器 | 高度難聴用ポケット型・高度難聴用耳掛け型・重度難聴用ポケット型・重度難聴用耳掛け型・耳あな型(レディメイド、オーダーメイド)・骨導式ポケット型・骨導式眼鏡型 | |
肢体不自由者・児 | 義肢 | 義手 | 肩義手・上腕義手・肘義手・前腕義手・手義手・手部義手・手指義手 |
義足 | 股義足・大腿義足・膝義足・下腿義足・果義足・足根中足義足・足指義足 | ||
装具 | 上肢装具 | 肩装具・肘装具・手背屈装具・長対立装具・短対立装具・把持装具・MP(屈曲及び伸展)装具・指装具・BFO | |
下肢装具 | 長下肢装具・短下肢装具・靴型装具・足底装具・股装具・膝装具・ツイスター | ||
体幹装具 | 頚椎装具・胸椎装具・腰椎装具・仙腸装具・側弯矯正装具 | ||
車いす | 普通型・リクライニング式普通型・手動リフト式普通型・前方大車輪型・リクライニング式前方大車輪型・片手駆動型・リクライニング式片手駆動型・レバー駆動型・手押し型・リクライニング式手押し型など | ||
電動車いす | 普通型・主導兼用型・リクライニング式普通型・電動リクライニング式普通型・電動リフト式普通型 | ||
歩行器 | 四輪型(腰掛つき)・四輪型(腰掛なし)・三輪型・二輪型・固定式・交互型・六輪型 | ||
歩行補助つえ | 松葉つえ・カナディアンクラッチ・ロフストランドクラッチ・多点杖・プラットホーム杖 | ||
姿勢保持装置 | 平面形状型・モールド型・シート張り調整型 | ||
重度障がい者用意思伝達装置 | |||
肢体不自由児 | 座位保持いす・起立保持具・頭部保持具・排便補助具 |