本文
健康課
ページID:E000027
新着情報
- 2023年10月10日更新医療・保健機関
- 2025年4月29日更新尾張旭市食育ラボ
- 2025年4月28日更新尾張旭市予防接種対策委員会の概要
- 2025年4月15日更新レシピの玉手箱
- 2025年4月14日更新成人・高齢者の予防接種
主な業務内容
【健康増進係】
成人保健に関すること
がん検診に関すること
結核予防に関すること
精神保健に関すること
歯科保健に関すること
栄養指導に関すること
その他成人の健康増進に関すること
【感染症対策係】
感染症の予防に関すること
予防接種に関すること
【庶務係】
保健統計に関すること
保健事業の計画に関すること
医師会等に関すること
公立陶生病院組合に関すること
瀬戸旭看護専門学校組合に関すること
救急医療体制に関すること
課の庶務に関すること
成人保健
- 2025年4月29日更新尾張旭市食育ラボ
- 2025年4月24日更新健康ポイントプログラム2025参加者募集
- 2025年4月15日更新レシピの玉手箱
- 2025年4月8日更新がんに関する情報サイト
- 2025年4月1日更新成人歯科健康診査
- 2025年4月1日更新健康ポイントプログラム事業トップページ
- 2025年4月1日更新健康診査(がん検診等)
- 2025年4月1日更新健康情報
- 2025年4月1日更新健康づくり教室
- 2025年3月31日更新尾張旭市公共施設における受動喫煙防止対策ガイドライン
- 2025年3月24日更新健康相談について
- 2025年3月14日更新あたまの元気まる
- 2025年3月14日更新元気まるステーション
- 2025年3月14日更新ネットDE元気まる
- 2025年3月14日更新元気まる測定の日程・申込み
- 2025年3月3日更新元気まるステーションについて
- 2025年3月3日更新健康ポイント獲得・交換について
- 2025年2月14日更新らくらく筋トレ体操
- 2025年1月20日更新親子で元気まる
- 2025年1月10日更新健康づくり推進員会
- 2024年6月18日更新ヤング健診
- 2024年5月31日更新禁煙外来治療費助成の概要
- 2024年5月10日更新自己負担金の免除制度
- 2024年4月10日更新がん患者アピアランスケア支援事業助成金制度の概要
- 2024年3月26日更新アプリコースのかたへ
- 2024年2月22日更新活動量計コースのかたへ
- 2023年6月30日更新らくらく筋トレグループ紹介
- 2023年3月1日更新骨髄移植ドナー等支援事業助成金制度の概要
- 2023年3月1日更新骨髄バンク事業
- 2023年3月1日更新訪問歯科診療を受けたいのですが、どこに申し込めばいいですか?
- 2023年3月1日更新市で行っている歯科健診などについて教えてください。
- 2023年3月1日更新女性の健康推進室
予防接種
- 2025年4月28日更新尾張旭市予防接種対策委員会の概要
- 2025年4月14日更新成人・高齢者の予防接種
- 2025年4月1日更新こども・中高生の予防接種(定期)
- 2025年2月21日更新感染症(感染状況・注意報等)
- 2024年10月28日更新こどもの任意予防接種
- 2024年3月27日更新予防接種を受ける順番を教えてください。
- 2023年11月11日更新予防接種券は、いつごろ送付されますか?
- 2023年7月10日更新令和5年度5月8日から新型コロナ感染症の感染者数の報告方法が変更になりました。
- 2023年4月1日更新4種混合やヒブ、小児肺炎球菌などは、接種回数が多くてうっかり忘れそうです。間隔があきすぎたらやり直すのですか?
- 2023年4月1日更新HIV抗体検査はどこで受けられますか。
- 2023年4月1日更新尾張旭市定期予防接種再接種費用助成事業の概要
- 2023年4月1日更新予防接種の副反応が怖いのですが。
- 2023年4月1日更新海外に渡航するので、予防接種を受けたいのですが。
その他
- 2023年10月10日更新医療・保健機関
- 2025年4月11日更新健康あさひ21計画の公表
- 2025年3月28日更新尾張旭市健康推進委員会の概要
- 2025年3月10日更新第3次健康あさひ21計画(素案)に対しての意見を募集します
- 2025年1月16日更新尾張旭市健康まつり実行委員会の概要
- 2024年12月6日更新瀬戸旭休日急病診療所(内科・小児科)
- 2024年3月21日更新【新型コロナ】関連情報
- 2023年7月1日更新家庭内での感染予防対策~8つのポイント~
- 2023年4月1日更新保健福祉センターの概要
- 2023年3月13日更新新型コロナウイルス感染症とは
- 2023年3月1日更新医療事故調査制度の概要